大阪の貝塚市のみを走る超ローカルな水間鉄道!~乗り鉄編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岸和田の南・貝塚

毎年、9月中旬になると岸和田だんじり祭で賑わう大阪府南西部の泉州地域。その岸和田市の南隣りにあるのが貝塚市です。大阪湾に面しており、海水浴場がある二色の浜公園で有名ですが、もう一つ有名なものがあります。それが市内を走る水間鉄道です。

有名と言っても、路線は貝塚市内のみの鉄道であり、地域住民や鉄ちゃんに知られているだけで、その存在すら知らない大阪府民もいるほどです。特に大阪北部の人はほとんど知らないでしょう。

大阪府民にすら知られていない水間鉄道
dscf2694

貝塚市内しか走っていませんが、市営でも第三セクターでもなく純私鉄です。開業は1925年(大正14年)とかなり古く、なぜ人口の少ないこの地に私鉄を敷設したのか不思議なぐらいです。

大手私鉄の南海電気鉄道と結び付きが強いのですが、子会社ではなく近年まで独立した私鉄でした(現在は(株)グルメ杵屋の子会社)。それでも、車両が南海高野線のステンレス車に似ているので、南海電鉄の子会社だと思っている人も多いほどです。

実際に、かつては南海電鉄の中古車両を使用していましたが、現在では東京急行電鉄(東急)のお古を走らせています。いずれにしても大手私鉄のおさがりですね。

元・東急の7000系から水間鉄道の1000形に改造
dscf2689

水間鉄道の始発駅・貝塚駅

では、水間鉄道に乗ってみましょう。始発駅は貝塚駅で、南海本線の同駅と接続しています。南海本線の貝塚駅へ行くには、大阪市側からは南海の難波駅あるいは新今宮駅、天下茶屋駅から南海線(高野線は不可)の急行、空港急行、区間急行のいずれかに乗って約30分です。関西空港からだと、南海電車の空港急行に乗って約15分です。

南海電鉄と水間鉄道の改札口は別々ですが、通路で繋がっているので乗り換えは容易です。駅舎は南海が北西、水間鉄道が南東となっていますが、単に乗り換えるだけなら外から見ることはまずないでしょう。

市の中心駅に相応しい、南海・貝塚駅の駅舎
dscf27082

水間鉄道の貝塚駅。南海側に比べるとずいぶん小ぶりでしかも古い……
dscf2712

南海・貝塚駅のホームと南海電車。2面4線の急行停車駅
dscf2731

水間鉄道は駅の規模が小さくても、女性アテンダントがお迎え&お見送り。右側が南海の駅舎
dscf2721

オール単線、中間駅は全て無人

女性アテンダントに見送られて、水間鉄道は貝塚駅を出発しました。ここから僅か5.5km、起終点合わせて全10駅という、約15分の旅です。

貝塚駅では女性アテンダント付きと豪勢でしたが、電車は2両編成のワンマン運転、さらに中間駅は全て無人でオール単線、ダイヤは1時間に3本の完全なローカル線です。また、山の手に向かって走るので海は見えず、貝塚駅を出てしばらくすると片田舎風景が目に飛び込んできます。

水間鉄道は全て単線
dscf2707

かつては東京の大都会を走っていた元・東急のステンレス車は、田園調布ならぬ田園風景をぬって近義の里駅石才駅清児駅名越駅三ツ松駅などを通ります。中間駅で2ホームあるのは名越駅だけで、それ以外の駅では電車の行き違いはできません。

1ホームしかない三ツ松駅に停車する元・東急のステンレス車
dscf2704

旅の終わりか始まりか、水間観音駅

三ツ松駅から三ヶ山口駅を過ぎると、いよいよ終点の水間観音駅です。寺院風の駅舎は登録有形文化財に登録されており、印象的な建物は一度見れば忘れないでしょう。

以前の駅名は水間駅でしたが(2009年、現駅名に改称)、駅舎には旧字体で左右逆読みの「驛間水」と書かれています。

「驛間水」と書かれた寺院風の水間観音駅
dscf2681

また、水間観音駅には、1990年まで水間鉄道を走っていた旧・南海の車両が展示されています。南海では1201形として使われていた、水間鉄道のクハ553です。

奥にある、赤くて古い電車がクハ553
dscf2691

鉄ちゃんならここで水間鉄道の旅は終了ですが、まだまだ旅は続きます。水間観音駅の近くには、駅名の由来となった水間観音(水間寺)があるのですから、そこに行かない手はありません。つまり、旅は始まったばかりです。

水間観音へは、次回の「水間観音ぶらぶら編」にてご案内しましょう。

なお、記事の中でいくつか駅名が登場しました。

①近義の里
②石才
③清児
④名越
⑤三ツ松
⑥三ヶ山口

これらの駅名の読み方も「水間観音ぶらぶら編」で発表します。

2016年9月12日

カテゴリー

  • ディズニー夜行バスバスツアー
  • USJ 夜行バスツアー
  • 八戸観光

RSS

follow us in feedly

Copyright © AirTrip Corp. All Rights Reserved.