今まででアクセスの多かった人気のある記事・ネタをご紹介!高速バスや夜行バスなどに関するさまざまなニュースから、コラムや豆知識、さらにはモニターさんによる旅行体験レポートまでお役立ち情報満載です。
111位
東京から日帰りで行ける旧街道+峠ハイキング!!『甲州街道・小仏峠』
東京から日帰り登山といえば高尾山が有名ですが、その高尾山に近い所にもう一つハイキングスポットがあります。 今回は昔の商人や侍も往来した歴史の路『甲州街道・小仏峠』を高尾駅から歩く感じで紹介します。 すべてを見る
- 4150view
112位
新神戸と淡路島を結ぶ高速バス 淡路島北部のコミュニティバスとセットになる
淡路島北部の観光におすすめ本四海峡(ほんしかいきょう)バス株式会社は、高速バス大磯号の往復乗車券と淡路島北部のコミュニティバス一日乗り放題券をセットにした企画切符の発売を4月から開始した。 大磯号は新神戸駅と淡路島北部・東浦バスターミナル間を運行する… すべてを見る
- 4112view
113位
荷物の紛失や取り違えを防ぐために、分かりやすい目印を
高速バス会社によっては、トランクを含む手荷物の管理は自己責任でお願いしていることがあります。乗車中の振動で潰れても補償はできませんので、頑丈なものを選ぶことも大切です。 また紛失や取り違えなどトラブルを未然に防ぐため、荷物には目印となるネームタ… すべてを見る
- 4094view
114位
もうすぐ終了!東九州への高速バス&フェリーお得な連絡きっぷ
間もなく販売終了!早春の九州を訪れるのなら、ジェイアール東海が販売する「東九州(得)連絡きっぷ」を利用しない手はありません。高速バス&フェリーがセットになった本連絡きっぷは2014年3月31日で販売が終了します。 (画像はジェイアール東海HPより) 本連… すべてを見る
- 4062view
115位
カップル必見!恋人岬。二人の愛が深まるスポットは日本のどこにあるの?
今回は、そんな恋人の聖地をご紹介します。どこも風光明媚な場所にあるため、カップルはもちろん、友人や家族と行っても楽しめます。 すべてを見る
- 4052view
116位
新宿とむつを乗り換えなしで直結する「しもきた号」を新設
下北半島へのアクセスが便利に国際興業バスは、首都圏と下北半島(青森県)を直結する夜行高速バス「しもきた号」を新設した。 (画像はプレスリリースより) 「しもきた号」は新宿・大宮と八戸・三沢・むつ間を結ぶ。新宿発むつ行は木、金、土曜と繁忙期、むつ発… すべてを見る
- 4045view
117位
高速バス「センター北・たまプラーザ~富士急ハイランド・富士山河口湖線」運行開始
横浜北部から富士山・富士五湖&御殿場プレミアムアウトレットの2路線運行開始東急グループの東急トランセと富士急グループの富士急湘南バスは、センター北駅・たまプラーザ駅より「センター北駅・たまプラーザ駅~富士急ハイランド・富士山河口湖線」、「センター北駅… すべてを見る
- 4041view
118位
【温泉+スキー&スノーボード】温泉地にあるスキー場ガイド
『温泉天国日本』
この豊かな自然資源とウィンタースポーツを両方味わえる場所は全国にたくさんあります。
スキーやスノーボードで楽しんだ後は近くの温泉街で汗を流し疲れを癒す……最高です!!
今回は数あるスキー場の中から温泉街と隣接したところを紹介します。 すべてを見る
- 4021view
119位
B&Sみやざききっぷがネットで買える 「B&Sみやざきネットきっぷ」を新発売
便利で割安のネット予約JR九州はネット予約限定の割引きっぷ「B&Sみやざきネットきっぷ」を5月12日から発売する。 これは九州新幹線(博多~新八代間)と高速バス「B&Sみやざき」(新八代~宮崎間)を「JR九州インターネット列車予約サービス」で購入できる割引きっぷ… すべてを見る
- 4021view
彼氏とふたりではじめての旅行。
前の日、楽しみで眠れなくなるようなドキドキ感を感じますね!
彼がいれば、行き先なんてどうでもいい!という人もいるかもしれませんが、そんなシチュエーションで行きたい旅行先を調査しました。 すべてを見る
- 4016view