コラム

2015/10/27

出雲大社と聞いて何を思い浮かべますか?名前は聞いたことがあるけども、詳しくは知らない人も多いと思います。簡単ですが、出雲大社について紹介します。

島根県の出雲市にある神社。正式名称は「いずもおおやしろ」ですが、「いずもたいしゃ」と呼ばれて親しまれています。明治維新以降で、唯一「大社」を名乗ることができる神社でもあります。

【住所】島根県出雲市大社町杵築東195
    出雲大社社務所内
【TEL】0853-53-3100

そんな歴史ある出雲大社に行って欲しい理由が5つありますので、ご紹介します。
1.歴史
出雲大社に祀られている神は、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)であり、神社の最高職である宮司(ぐうじ)は、古代から出雲を支配していた出雲国造が務めています。現在は84代「千家尊祐(せんげ たかまさ)」氏です。出雲国造当社の名前には、尊の「字」が代々継承されています。

10月を神無月と呼びますが、出雲では神在月と呼ばれています。その理由としては、日本中にいる800万の神々達が出雲に集まり、会議が開かれています。日本において、まさに神々の中心地といういことになります。

現在の本殿の高さは24メートルあります。神社としては、かなり大きいことが分かります。2000年の調査によれば、境内から1本約1.4メートルの木が3本束ねられた柱が発見されています。そこから推測をすると、創建当時は、現在よりも高さをほこっていたことが分かります。
「古事記」からの書物の歴史だけでなく、建造物や人の歴史に触れることで、出雲大社の重要性を理解することができます。
2.おおしめなわ
大しめなわ創作館
【住所】島根県飯石郡飯南町花栗 飯南町花栗54-2
【TEL】0854-72-1017
【営業時間】10:00〜17:00

出雲大社で有名なものと言えば「おおしめなわ」。日本最大と言われており、長さ13,5m、重さ4,5トンあります。飯南町にある大しめなわ創作館の人たちの手で作成し、出雲大社に納めています。昭和30年から、6年に1度のペースで作られています。

制作工房の見学、展示資料、店頭販売など、次の世代へ伝えるための施設も充実。それだけでなく実際に、しめ縄づくりを体験できるコーナーもあります。今なお受け継がれる技術を堪能してみて下さい。
3.パワースポット
日本の神々が集まる出雲大社。周辺には、多くのパワースポットが存在します。

・命主社(いのちぬしのやしろ)

出雲大社境内から歩いて5分のところにあります。社の目の前には、推定樹齢1000年といわれているムクの木(高さ17m、根回り12m)があります。根が幾重にもかさなり、空高く幹を伸ばしています。大地に力強く根付く姿は、まさに神々しい限りです。

・須佐神社
【住所】島根県出雲市佐田町須佐730
【TEL】0853-84-0605
【受付時間】9:00〜16:00

須佐之男命(すさのおのみこと)という名前を、一度は聞いたことがあるのではありませんか?日本神話に登場する神であり、ヤマタノオロチを倒した英雄として有名です。全国には、須佐之男命ゆかりの神社は数多くあります。御魂を祀っているのは、こちらの神社だけです。

・韓竃神社(からかまじんじゃ)
【住所】島根県出雲市唐川町字後野408番地
【TEL】0853-66-0006

道が舗装されておらず、携帯の電波が届かない場所にある秘境。ロープや手すりが無い危険な道や、岩の裂け目(間隔約40cm)を通っていきますので、高所恐怖症や極度の肥満の方には難所になります。立派な社殿を構えているわけではありませんが、人の手があまり加えられていないスポット。多くの緑に囲まれた韓竃神社に行くだけで、パワーをもらえます。
4.縁結び
出雲大社で最も有名なのが「縁結び」。縁と聞いたら、恋愛を思い浮かべるかもしれませんが、仕事や友人などの縁も含まれています。
あらゆるご利益がある出雲大社には、1の歴史で先述した通り、10月に全国の神様が集まり会議をします。大国主大神は、全国の神々達と縁結びについて話し合いをし、相談することから、出雲大社は縁結びの神社として広まりました。
5.お守り
せっかく出雲大社まで来たのでしたら、お守りを買うことをオススメします。出雲大社で、60年に一度しか行われない大遷宮(神社の造営、修理)があり、2015年5月に本殿が終わりました。それを記念して作られた、限定のお守りが1,000円で販売されています。

お守りは、遷宮までの60年間使用されていた木材を、紙にして包んだものになります。縁結びのお守りとして販売されています。

2015年限りの限定販売になりますので、60年分のパワーを持ったお守りを手に入れれるのも今年だけです。縁を求めている人に取ってはワラにもすがるお守りなのではないでしょうか?
まとめ
5つの理由以外にも、魅力的なスポットがたくさんあります。歴史を知ることで、少しでも日本の起源を理解することができれば、もっと日本を好きになることが出来るでしょう。 それに合わせて、未来の素敵な縁のためにも、出雲大社へ行ってみてはいかがでしょうか。

その他の関連記事・ネタ

image

名古屋を代表する観光名所【名古屋城】 天守閣は閉鎖中も…見どころ満載!

コラム 2018/08/22

名古屋といえば「金鯱(金シャチ)」が鎮座する名古屋城! 老朽化の影響で2018年5月から2022年まで天守閣は閉鎖となっていますが、6月には本丸御殿が完成し、3月末には隣接する商業施設「金シャチ横丁」がオープンしました。今回は未来に向け蘇りつつある名古屋のシンボル【名古屋城】をピックアップします! すべてを見る

コラム

  • 10846view

image

高速バス・夜行バスでも休憩利用多し!魅力溢れる「海老名サービスエリア」!

コラム 2018/08/07

高速バス・夜行バスでも利用されることの多い海老名サービスエリアの紹介です! 1日の利用者数が6万人という全国屈指の規模を誇る海老名SA。高速バス・夜行バスの休憩で立ち寄った際に、ぜひ知っておきたい!というおすすめポイントをまとめました! すべてを見る

コラム

  • 14652view

image

京急の高架下に車輪付きの小さなホテルが?横浜に新しくオープンした注目のスポットを紹介!

コラム 2018/08/06

2018年4月、横浜市日ノ出町に日本初の移動可能ホテル「Tinys Yokohama Hinodecho」がオープン!4名1室で3室ある客室はすべてタイヤ付き!ホステルとカフェと水上アクティビティ拠点の3つの顔を持つ注目スポットです すべてを見る

コラム

  • 10820view

image

2018年はサッカーの年!熱気溢れるスタジアムでサッカーを生観戦!

コラム 2018/08/03

2018年はサッカーの年!そんな中今回は、スタジアムでサッカーを生観戦する醍醐味についてご紹介します! すべてを見る

コラム

  • 11351view

image

福井県でズワイガニ!日本海で海の幸のぜいたくグルメの旅

コラム 2016/11/24

日本海の中でも福井県にスポットを当て、新鮮でおいしい、ちょっとぜいたくなグルメの旅をご紹介したいと思います。 すべてを見る

コラム

  • 12878view

全国の夜行・高速バス比較予約サイト バスサガス

btm

btm

© AirTrip Corp. All Rights Reserved.