ニュース

高速バスや観光地に関する様々なニュースを集めました。

ニュース・記事の新着一覧

並び替え: 新着順  |  人気順

ニュース 2014/04/17

「第11回ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタ」 4月26日・27日開催

image

華やかに彩られた会場でガーデニング教室などを開催埼玉県深谷市では、「第11回ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタ」が、メイン会場の深谷城址公園ほかにて、4月26日(土曜日)・27日(日曜日)の2日間開催される。 花のオブジェやモデルガーデンで華やか… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 1093view

ニュース 2014/04/17

間もなく夏期開園!旭山動物園

image

現在は休園中北海道旭川市にある旭山動物園では、4月26日(土)から夏期開園する。夏期開園では、冬期開園に比べて開園時間が長くなり、午前9時30分~午後5時15分までとなる。なお、4月8日(火)から4月25日(金)までの間は、休園中となっている。(画像はホームペー… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 735view

ニュース 2014/04/17

大迫力の雪壁!立山黒部アルペンルート 立山・雪の大谷ウォーク開催

image

今年も「雪の大谷」が一般開放される富山県立山駅と長野県扇沢駅を結ぶ立山黒部アルペンルートは、標高3,000m級の山脈を越えていく絶景の山岳観光ルートだ。なかでも人気のイベント「第21回立山・雪の大谷ウォーク」が今年も4月16日から6月22日まで開催される。 立… すべてを見る

ニュース

  • 1355view

ニュース 2014/04/17

「2014ひろしまフラワーフェスティバル」 5月3日から5日まで開催

image

テーマは「キラキラと はずむリズム 笑顔の花」“広島と世界を結ぶ平和の花の祭典”「2014ひろしまフラワーフェスティバル」が、5月3日~5日までの3日間、平和大通り・平和記念公園で開催される。 今年のテーマは「キラキラと はずむリズム 笑顔の花」。祭りは、3日の… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 804view

ニュース 2014/04/16

重要無形民俗文化財「壬生狂言」、今年も上演

image

京都市の壬生寺大念仏堂にて2014年4月29日から5月5日までの7日間、京都市の壬生寺にて「壬生大念仏狂言(壬生狂言)」が上演されます。 「壬生狂言」は今から約700年前、壬生寺を興隆した円覚上人が人々にわかりやすい方法で仏の教えを説くため、身ぶり手ぶりのパン… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 603view

ニュース 2014/04/16

中国ジェイアールバスのGWは特別便や直行便で便利に

image

鹿児島ドリーム広島号が登場中国JRバスとJR九州バスは広島-鹿児島の「鹿児島ドリーム広島号」を4月25日(金)から5月6日(火)まで運行する。 走行区間は広島駅新幹線口・広島バスセンターから鹿児島空港南・高速帖佐・下伊敷・鹿児島中央駅・天文館まで。 通常運賃… すべてを見る

ニュース高速バスニュース

  • 1192view

ニュース 2014/04/16

護衛艦の体験航海もできる!第57回呉みなと祭開催

image

広島県呉市の春を彩る恒例イベント2014年4月29日(火・祝)、広島県呉市にて「第57回呉みなと祭」(主催:呉まつり協会)が開催される。 この祭りは華やかなパレードやステージイベントが実施され、毎年約30万人の人出で賑わう人気のイベントだ。なかでも市役所前か… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 1224view

ニュース 2014/04/15

富士山本宮浅間大社「流鏑馬祭」 5月4日から5月6日まで開催

image

5月5日の本祭に流鏑馬を奉納富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)では、「流鏑馬(やぶさめ)祭」が、5月4日から5月6日まで開催される。 浅間大社の流鏑馬祭は、富士の巻狩りの際、源頼朝公が奉納された事から始まり800年以上の歴史があるという伝統の神事。流鏑馬… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 2055view

ニュース 2014/04/14

九州急行バス 「高松~長崎天神乗り継ぎ乗車券」「長崎まる得きっぷ」「長崎ぶらぶらきっぷ」を継続

image

高松~長崎天神乗り継ぎ乗車券九州急行バスは、福岡~長崎線「九州号」の片道乗車券と福岡~高松線「さぬきエクスプレス号」の片道乗車券をセットにした「高松~長崎天神乗り継ぎ乗車券」の販売を4月以降も継続する。 このきっぷは、長崎または高松から乗車して福… すべてを見る

ニュース高速バスニュース

  • 4521view

ニュース 2014/04/14

100万株のあやめが楽しめる「水郷潮来あやめまつり」

image

開催は、5月24日(土)から茨城県潮来市の水郷潮来あやめ園では、5月24日(土)~6月29日(日)の日程で「水郷潮来あやめまつり」が開催される。昭和27年から実施されている歴史あるまつりで、例年、約80万人を超える多くの観光客が、あやめの花咲く水郷情緒あふれる景… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 752view

© AirTrip Corp. All Rights Reserved.