東京都・高知県ニュース!

都道府県別のさまざまな記事やネタをお届け!

東京都・高知県の最新の記事・ネタをご紹介!高速バスや夜行バスなどに関するさまざまなニュースから、コラムや豆知識、さらにはモニターさんによる旅行体験レポートまでお役立ち情報満載です。随時アップされますのでお見逃しなく!これであなたもバス通間違いなし!

東京都・高知県に関連したニュース一覧

並び替え: 新着順  |  人気順

ニュース 2013/12/20

小田急の高速バスで!年末年始はお得に買い物!

image

今年も!冬得キャンぺーン実施!そろそろ年末年始の予定に頭を悩ませる頃合いとなりました。何かとお金のかかるシーズンなだけに、お得な情報を探している人にピッタリのサービスがあります。 2013年12月10日、小田急バスは同社の高速バス利用客において、「小田急… すべてを見る

ニュース

  • 905view

コラム 2013/12/19

あの事故から安全性はどう変わった?

image

長距離バスの安全性が大きく変わりました 2013年8月から長距離バスを取り巻くルールや環境が大きく変わったことをご存知ですか?この変化によって長距離バスや深夜バスの旅はより安全で快適になりました。どのように変わったのか、法律の改正など難しい部分もありま… すべてを見る

コラム

  • 1400view

豆知識 2013/12/19

予約のバスへ事前に連絡しても出発時間を変更することはできません。時間厳守でお願いします!

image

バスは定刻に発車します。事前に連絡しても出発時間を変更することはできません。そのため、時間をしっかりとチェックして余裕を持って集合することを心掛けてください。遅刻をする原因のひとつに最寄り駅から目的地への移動で迷ってしまうことがあります。そのため… すべてを見る

豆知識

  • 950view

豆知識 2013/12/19

寒さ対策にひざ掛けやタオルの持参がオススメ

image

バスの中で就寝するときに寒さを感じるとなかなか眠れませんよね。バスは多くの方が乗車しますが、寒がりの方・暑がりの方がいて、それぞれ適温は異なります。また足元は冷気がたまりやすく、冷え性の方にとっては寝苦しい夜になってしまうかもしれません。 路線… すべてを見る

豆知識

  • 1268view

豆知識 2013/12/18

座席は決められた場所へ

image

高速バスは全席指定ですが、どの席になるかの事前のご案内はしていません。乗車時にバスの出入口付近にて座席表を掲示していますので、座席をご確認してください。座席番号はヘッドレストカバーや肘掛け部分などで確認することができます。「A-1」などアルファベット… すべてを見る

豆知識

  • 1405view

ニュース 2013/12/18

産交バスで「黒川湯めぐりきっぷ」発売中!

image

3箇所の露天風呂に入浴可能!九州産交グループ・産交バスより高速バスの往復券と温泉入湯手形引換券がセットになったお得なきっぷが発売中となっている。福岡(博多・天神・福岡空港)から黒川温泉間を走る「高速福岡~黒川温泉」の往復券に加え、阿蘇の黒川温泉で利用… すべてを見る

ニュース

  • 3224view

コラム 2013/12/18

どう過ごす?高速バスでの深夜の時間帯

image

充実したナイトライフのために ほとんどの深夜バスは夜間走行中の消灯、窓のカーテンをしめること、スマートフォンなどの光漏れが禁止されています。せっかく自由に使えるたっぷりとした夜の時間なのにちょっともったいない気もしますが、しっかり睡眠をとりたいお… すべてを見る

コラム

  • 5218view

豆知識 2013/12/18

消灯後は明かりに気をつけて

image

夜行バスは深夜時間帯になると消灯されます。消灯の目安となる時間はだいたい22時〜23時前後です。 ただし、乗り合いバスは室内灯の点灯が義務付けられています。そのため、夜間でも足元部分はほんのりと点灯して、トイレ移動の時などにも足元を確認して移動できる… すべてを見る

豆知識

  • 2225view

ニュース 2013/12/17

高速バスと宿をセットにした飛騨高山の旅

image

「ほっこり飛騨高山」京王観光は新宿から飛騨高山間の往復高速バスと飛騨高山での宿泊をセットにしたパック「ほっこり飛騨高山」を期間限定で販売している。 (画像は京王バスHPより) このパックは「新宿~飛騨高山線」高速バスの往復乗車券と16の旅館、ホテルか… すべてを見る

ニュース

  • 3699view

豆知識 2013/12/17

思わぬ間違いでトラブル防止「日付のチェック」

image

大丈夫なように思えて、思わぬミスがあるのが日付のチェック。今日だと思っていた乗車日が実は昨日だった、なんてありえないようなミスは度々起こっています。 また、夜行バスは乗車中が日付をまたぐことが多いです。到着日と出発日を取り違えて予約してしまう、な… すべてを見る

豆知識

  • 7367view

© AirTrip Corp. All Rights Reserved.