コラム

2016年3月1日

USJ 2年目を迎えた憧れの「ハリー・ポッター」の世界をご紹介!

2年目の魔法もすごい! USJが大金を投資してつくったハリーポッターの世界とアトラクション。人気も衰えず、2年目にしてやっと行くことができました。ハリポタにはまっていた時期もあった私としてはすごく楽しみー! 入場してから…

2016年2月29日

グリコ、たこ焼き、食い倒れ人形!大阪 道頓堀の定番巡り

人生初の大阪 もうすぐ四半世紀生きてることになるのに、人生1度も大阪の街を歩いたことがなく、有名な「グリコ」のポーズを是非やってみたいと思ってやって来ました。なんと今回は「東京→大阪梅田」の夜行バス。夜行バスはあまり好き…

2016年2月26日

バスで堪能する奈良県五條市!明治維新から梅林まで盛りだくさん

交通の要所・五條 奈良県といえば歴史深い県として有名ですが、五條市については関西人以外はあまり知らないのではないでしょうか。五條市は奈良県中西部の山間にあり、北は大阪府、西は和歌山県に接しています。また、高校野球で有名な…

2016年2月25日

リレー徘徊5 まさに京都の映画村!太秦 蚕ノ社を歩く(映画の街編)

今回は「元糺の杜」のある秦氏ゆかりの蚕ノ社。場所は嵐電蚕ノ社駅下車すぐですが、ひとつ向こうの帷子ノ辻で降りて、大映商店街をぶら歩きしつつ広隆寺を見て向かうのががよいかと思います。さて皆さん、地名の読み、オールクリアーでき…

2016年2月25日

歴史が変わる!?青森県三戸郡「新郷村」に残るイエス・キリストの墓

青森県三戸郡新郷村大字戸来字野月には、「イエス・キリストの墓」と、弟の「イスキリの墓」と言われるものが残されています。青森県には数多くの不思議な場所がありますが、特にキリストの墓は断トツのミステリースポットです。 住所に…

2016年2月24日

【墨田区錦糸町駅】ラーメン不毛地帯から激戦区へと変貌した錦糸町ラーメン事情

突如、ラーメン激戦区へ変貌した錦糸町 繁華街とビジネス街、商業施設が混在する錦糸町界隈は、以前よりさまざまな飲食店が立ち並び、ラーメン店もチェーン店を中心にその一角を形しておりましたが、いわゆるラーメンフリークが求めるそ…

2016年2月24日

大阪で一番!?マイナー過ぎて田舎過ぎる町「河南町」をご紹介

大阪府民ですら誰も知らない? 先日、関西ローカルのテレビ番組で「大阪府でマイナー過ぎて田舎過ぎる町」として河南町が紹介されていました。実は以前、同番組で「大阪で一番田舎な町は?」というアンケートを取った時は、河南町には1…

2016年2月23日

明治の元勲からも愛された江戸時代の絶景スポット・金沢八景 神奈川県横浜市を歩く

横浜市内で唯一の海水浴場がある「海の公園」 本日も金沢文庫周辺を歩きます。金沢文庫から住宅地をテクテク歩き、次に向かったのは「海の公園」。 ここは横浜市内で唯一、海水浴場のある公園だそうですね。ちなみに、この砂浜は埋め立…

2016年2月23日

観光バスで行く日帰り三重旅行「なばなの里」華麗なるイルミネーションショー 後編

蒼の世界、夜の世界へ 食事を済ませて外に出ると、あたり一面が蒼に染まっておりました。 つい先ほど、暗くなるまではどちらかと言えば地味なスペースだった入口近くのこの広場は、光のお陰で様相が一変。ここは「光の雲海」。イルミネ…

2016年2月22日

【総まとめ】都内日帰り・九州の絶景温泉を紹介しているオススメ15記事

  リラックスというと多くの方が真っ先に思い浮かべる温泉ですが、 せっかく出かけるなら「もう1度行きたい」と思えるような温泉に行きたいですよね。 そこで今回は、日本に数ある温泉の中から ・都内から日帰りで行ける…

カテゴリー

  • ディズニー夜行バスバスツアー
  • USJ 夜行バスツアー
  • 八戸観光

RSS

follow us in feedly

Copyright © AirTrip Corp. All Rights Reserved.