2016/08/23
そんなことはありません。都内からもアクセス抜群で、登山よりもお手軽なハイキングで自然を楽しめる場所があります。
西東京にある「御岳山」までは、都内からJRに乗って1時間30分ほど。
どんな景色が待っているのか見ていきましょう。
乗っている時間は10分ほど。次第に高度が上がっていくことで、視界の景色も変わっていきます。始めは周りの木々に囲まれた空間を通っていき、途中からは眼下に広がる里山風景を楽しみます。
駅にはお土産屋さんや売店も充実していますので、ここでお水などを買えます。ケーブルカーには犬も同乗することができますので、ペット好きには嬉しいサービス。
関東が平野であることを痛感するほど、奥行きがある景色に感動することでしょう。
ハイキングを楽しむだけでなく、人が育んできた歴史を楽しむのも御岳山をオススメする理由のひとつです。
山頂の御岳山駅から御嶽神社までの約1時間30分コース。そこから山の方へ入って行き、美しい景観を楽しめるロックガーデンへ行って帰ってくるコースが約2時間30分コース。他にも御岳駅から日出山に行き、つるつる温泉に入るコースは約2時間コース。全てを周るコースが約5時間。
経験、遊び方によって楽しみを変えられるのも御岳山の魅力。
苔に覆われた岩が無数に転がり、その間を縫うように小川が流れる。木漏れ日がそれらを照らす姿は幻想的です。
休憩所もありますので、川のせせらぎに耳を澄ませながらゆっくり焦らず休んでいきましょう。
御岳山
【住所】東京都青梅市御岳山
【TEL】0428-78-8121
岩手県の世界遺産中尊寺の金色堂を見に行こう!関山天台宗東北大本山
2016/11/24
芸術あふれる中尊寺で、せっかく行ったなら絶対外せないスポット3選をご紹介したいと思います。 すべてを見る
- 3559view
温泉旅行は山形県の名湯「銀山温泉」で大正時代へタイムトリップ
2016/11/24
今回は、銀山温泉に行ったらぜひ立ち寄ってほしいおススメの観光スポット3選をご紹介したいと思います。 すべてを見る
- 3926view
和歌山県世界遺産熊野古道と那智の滝で感動的な大自然と出会う旅
2016/11/24
貴重な世界遺産の中でも、日本を誇る聖地「紀伊山地の霊場と参詣道」通称熊野古道(くまのこどう)のとっておきの観光スポットをご紹介したいと思います。 すべてを見る
- 2076view