ニュース

2014/01/24

国宝松本城と北アルプスを背景に開催する氷と雪の祭典
松本市の冬の祭典「第28回国宝松本城氷彫フェスティバル」が、1月25日(土)10:00~1月26日16:00の期間、松本城公園・本丸庭園内で開催される。

国宝松本城と北アルプスを背景に開催する氷と雪の祭典で、全国から選手が参加する「全国氷彫コンクール」のほか、氷のジャンボ滑り台など、冬の松本城を観て楽しめるイベント。

「信州・松本鍋まつり」も同時開催に
また、「氷彫フェスティバル」の初日となる25日の夜(17:30~20:30)には、国宝松本城にアートを投影する「松本城デジタル掛軸(D-K)ライブアート@氷彫フェス」を開催。お城の壁面とお堀に3-Dで映し出されるおびただしい数の映像が時々刻々と変化していくプロジェクションマッピングが楽しめる。

さらに、市内外の鍋料理を集めた「信州・松本鍋まつり」が松本城公園で、同時開催。県がブランド化を進める鶏「信州黄金シャモ」の水炊きや、松本地方の年取り魚「ぶり」を使った「ぶり鍋」など計6種類が提供(販売)されるという。


▼外部リンク

松本市公式観光情報サイト 「新松本物語」
 ・第28回国宝松本城 氷彫フェスティバル
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/events/

 ・松本城デジタル掛軸(D-K)ライブアート@氷彫フェス
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/events/

信越観光ナビ 「厳冬氷彫フェスにあったか鍋 松本城会場で25・26日『まつり』」
http://www.shinetsu-navi.jp/2014/01/08_037347.php
長野行きの高速バスを探す

東京 → 長野 の夜行バス・高速バス

新宿 → 松本 の夜行バス・高速バス

大阪 → 長野 の夜行バス・高速バス

 

その他の関連記事・ネタ

image

関東発 スキーバス(ゲレンデバス直行バス)特集

ニュース 2014/12/11

関東発のスキー場への直行バスをご紹介!。 スキー場直行バスで、お手軽にスキー場まで移動ができます。 すべてを見る

ニュース高速バスニュース

  • 14621view

image

「勝浦大漁まつり」 9月12日から4日間開催

ニュース 2014/09/08

漁師町ならではの威勢の良さで観客を魅了する千葉県勝浦市では、秋の勝浦の一大行事「勝浦大漁まつり」が、勝浦市街地を中心に9地区で、9月12日から15日までの4日間開催される。 神輿の一斉担ぎや江戸後期屋台の引き廻し、神輿の船渡しなど、漁師町ならではの威勢の… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 5476view

image

日本一のジャンボ綱を引き合う、「川内大綱引」 9月22日開催

ニュース 2014/09/06

400年以上続くという伝統行事鹿児島県薩摩川内市では、全長365メートル、重さ6トンにもおよぶ、名実ともに日本一のジャンボ綱を男たちが一斉に引き合う「川内大綱引」が、向田町国道3号線(太平橋通り)にて、9月22日に開催される。 一説には関ヶ原の戦いの際に士気… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 4955view

image

「日本のふるさと遠野まつり」 9月20日から2日間開催

ニュース 2014/09/05

遠野市の郷土芸能が一堂に会し披露される岩手県遠野市では、「日本のふるさと遠野まつり」が、遠野市街地、遠野郷八幡宮で、9月20日・21日の2日間開催される。 遠野市の郷土芸能(神楽、太神楽、田植え踊り、南部ばやし、しし踊り、さんさ踊り)が各地区から集まり… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 4584view

image

筥崎宮放生会 9月12日から7日間開催

ニュース 2014/09/03

数百軒の露店が立ち並び多くの参拝者で賑わう博多どんたく、博多祇園山笠と並び博多3大祭りの1つとされる、筥崎宮放生会(はこざきぐうほうじょうや)が、9月12日から18日まで開催される。 放生会は「全ての生命あるものを慈しみ、秋の実りに感謝する」祭りで、7日… すべてを見る

ニュース観光地ニュース

  • 4599view

© AirTrip Corp. All Rights Reserved.