高速バスに関連するニュースを集めました。
並び替え: 新着順 | 人気順
2014/01/16
【学生限定】「青春往復乗車券」を購入して応募券を手に入れよう!
高速バスを利用してプレゼントを貰おう!福島県の新常磐交通では、学生を対象としたプレゼントキャンペーンを実施している。1月31日(金)までに「青春往復乗車券」を購入すると、『モルティ プレゼント応募券』が貰える。対象路線は「いわき~郡山」間、「郡山~会津… すべてを見る
ニュース > 高速バスニュース
2014/07/22
成田~東京・浜松町の早朝便を8月限定で毎日運行 成田~東京ディズニーランドの早朝便も
早朝発の新幹線、羽田便に便利千葉交通は早朝便高速バス「成田・酒々井・佐倉~東京駅・浜松町」線において、夏のキャンペーンを実施する。 この路線は早朝の東京駅発新幹線や羽田空港発フライトを利用する場合に便利。通常は土曜・日曜・祝日のみの運行だが、夏期… すべてを見る
2014/01/06
ラグジュアリーな高速バスで行く旅
バス旅行の概念をくつがえすラグジュアリーバス 以前は長距離バスや夜行バスの旅行というと「安いけれど疲れる」とか「コスパはいいけれどゴージャス感がない」というイメージを持つ方もいらっしゃったようです。けれど現代はまるで「走るホテル」のようなラグジュ… すべてを見る
コラム > 高速バスニュース
2014/04/11
500円で高速バスに乗れちゃうかも!?ダブルHappyキャンペーン実施中
毎日正午よりお得な価格で販売WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)株式会社が運営する高速バス「WILLER EXPRESS」に、特別価格で乗車できる「Happy noonキャンペーン」が開催中だ。過去には「走行距離1km=1円プラン」や「走行時間1時間100円プラン」などの企画も行われ… すべてを見る
2014/01/21
【庄内交通】夜行高速バス「夕陽号」でお得なキャンペーンを実施!
2014年2月14日(金)から4月6日(日)まで実施!酒田から新宿・渋谷を結ぶ庄内交通の夜行高速バス「夕陽号」でお得な2つのキャンペーンを実施する。両キャンペーン共に2014年2月14日(金)から4月6日(日)出発便までを対象としている。予約方法やキャンペーンの詳細に… すべてを見る
2014/05/29
尾道・福山-京都のみやこライナーでキャンペーンを実施中 7月末まで
大人片道が全区間3400円に中国バスの尾道・福山と京都を運行するみやこライナーがキャンペーンを実施している。 (画像はプレスリリースより) 5月21日(水)から7月31日(木)まで全区間の運賃が3400円になる。ただし、学生・小人などの割引適用者は対象外。 走… すべてを見る
2014/02/25
「第5回 立川バスファン感謝イベント」 3月9日開催
「リラックマバス」新旧2号車の同時展示など立川バスではバスイベント「第5回 立川バスファン感謝イベント」を拝島営業所(東京都昭島市拝島町)にて、3月9日(10:00~15:30・入場は15:00まで 入場無料・荒天中止)に開催する。 「リラックマバス」2号車のリニ… すべてを見る
2014/07/04
立川バス 立川飯田線で中央アルプスまでの企画きっぷを発売
高山植物の宝庫、千畳敷カール立川バスは「立川飯田線」の企画券「千畳敷カールきっぷ(立川線プラン)」を7月11日(金)に発売する。 (画像はプレスリリースより) これは中央アルプス千畳敷カールまでの往復券(高速バス、路線バス、ロープウェイ)と早太郎温泉日帰… すべてを見る
2014/06/26
JRバス関東 「夢街道会津号」臨時便と「上州ゆめぐり号」臨時バス停、そして伊香保ハワイアンフェスティバル
夢街道会津号の臨時便ジェイアールバス関東の新宿~会津若松線「夢街道会津号」で臨時便を運行する。 夢街道会津81号(新宿駅南口6:30発-会津若松駅10:59着)が7月19日(土)、8月9日(土)から14日(木)まで。 夢街道会津82号(会津若松駅13:00発-新宿駅東口17:29着)… すべてを見る
2014/06/18
不安を解消!高速バス フェニックス号に女性専用席が登場!!
2014年7月18日(金)より導入!福岡と宮崎を結ぶ高速バス フェニックス号(福岡~宮崎線)では、便利な高速バスでの移動をより“安心・快適”にするため、女性専用席を導入する。便数・席数限定での実施ではあるが、一人で高速バスを利用する女性にとっては心強いサービ… すべてを見る
高速バス・夜行バスでも利用されることの多い海老名サービスエリアの紹介です! 1日の利用者数が6万人という全国屈指の規模を誇る海老名SA。高速バス・夜行バスの休憩で立ち寄った際に、ぜひ知っておきたい!というおすすめポイントをまとめました!
名古屋といえば「金鯱(金シャチ)」が鎮座する名古屋城! 老朽化の影響で2018年5月から2022年まで天守閣は閉鎖となっていますが、6月には本丸御殿が完成し、3月末には隣接する商業施設「金シャチ横丁」がオープンしました。今回は未来に向け蘇りつつある名古屋のシンボル【名古屋城】をピックアップします!
2018年はサッカーの年!そんな中今回は、スタジアムでサッカーを生観戦する醍醐味についてご紹介します!
2018年4月、横浜市日ノ出町に日本初の移動可能ホテル「Tinys Yokohama Hinodecho」がオープン!4名1室で3室ある客室はすべてタイヤ付き!ホステルとカフェと水上アクティビティ拠点の3つの顔を持つ注目スポットです
日本海の中でも福井県にスポットを当て、新鮮でおいしい、ちょっとぜいたくなグルメの旅をご紹介したいと思います。
>人気ランキングをもっと見る
© AirTrip Corp. All Rights Reserved.