今まででアクセスの多かった人気のある記事・ネタをご紹介!高速バスや夜行バスなどに関するさまざまなニュースから、コラムや豆知識、さらにはモニターさんによる旅行体験レポートまでお役立ち情報満載です。
31位
高速バス・夜行バスでも休憩利用多し!魅力溢れる「海老名サービスエリア」!
高速バス・夜行バスでも利用されることの多い海老名サービスエリアの紹介です! 1日の利用者数が6万人という全国屈指の規模を誇る海老名SA。高速バス・夜行バスの休憩で立ち寄った際に、ぜひ知っておきたい!というおすすめポイントをまとめました! すべてを見る
- 10381view
32位
濃飛バス 飛騨高山~セントレア線の実験運行をスタート
セントレアからの直行便濃飛バスは中部国際空港と飛騨高山を結ぶ高山~セントレア線の実験運行を開始した。 中部国際空港(セントレア)~高山・ひるがの高原を2月1日(土)から5月14日(水)まで走行する。空港から乗り換えなしで大きな荷物でもOK、と遠方からの飛騨路の… すべてを見る
- 10351view
33位
福井県でズワイガニ!日本海で海の幸のぜいたくグルメの旅
日本海の中でも福井県にスポットを当て、新鮮でおいしい、ちょっとぜいたくなグルメの旅をご紹介したいと思います。 すべてを見る
- 10136view
34位
コンタクトレンズの取り外しは消灯前に!メガネの持参が便利です。
コンタクトレンズユーザーの中でも使いきりタイプと継続して使うタイプがあります。使いきりタイプは外したら、自分が用意したゴミ箱にポイ。そのまま捨てられて便利ですね。2ウィークやハードコンタクトレンズなど継続して使うタイプは、ケースや洗浄用水溶液を忘れ… すべてを見る
- 9945view
寝ている間に移動するので、時間のムダなく目的地に着くことができる。それが夜行バスの利点ですよね。しかし到着時間があまりにも朝早すぎて、時間をもてあましてしまう人も多いのではないでしょうか? 早朝だと開いているお店も限られていますしね。だからといって… すべてを見る
- 9577view
36位
“高速バスで東京へ行こう” 沼津-東京線・平日限定1,000円キャンペーン実施中
富士急シティバス、3月20日までの期間(平日)で実施沼津地区から東京駅、渋谷・新宿方面への高速バスなどを運行する富士急シティバス(富士急グループ)では、“高速バスで東京へ行こう”として、<沼津-東京線>平日限定1,000円キャンペーンを、2月3日(月)~3月20日… すべてを見る
- 9220view
37位
京都・本法寺、「春季特別寺宝展~長谷川等伯筆の大涅槃図開帳~」開催
茶道資料館や妙蓮寺でも関連展覧会を開催京都・本法寺(京都市上京区)では、「春季特別寺宝展~長谷川等伯筆の大涅槃図開帳~」を、本法寺涅槃会館にて、3月14日~4月15日(10:00~16:00)の期間で開催する。 また、関連展示として、本法寺南隣の裏千家茶道資料… すべてを見る
- 8824view
38位
2018年はサッカーの年!熱気溢れるスタジアムでサッカーを生観戦!
2018年はサッカーの年!そんな中今回は、スタジアムでサッカーを生観戦する醍醐味についてご紹介します! すべてを見る
- 7851view
大艦巨砲主義の象徴『戦艦』。今となっては過去の産物ですが、なんと神奈川県・横須賀にその戦艦全盛の時代に輝きを放った船が残っています。今回は、観光地としても人気の横須賀にある戦艦『三笠』をご紹介します。 すべてを見る
- 7811view
40位
京急の高架下に車輪付きの小さなホテルが?横浜に新しくオープンした注目のスポットを紹介!
2018年4月、横浜市日ノ出町に日本初の移動可能ホテル「Tinys Yokohama Hinodecho」がオープン!4名1室で3室ある客室はすべてタイヤ付き!ホステルとカフェと水上アクティビティ拠点の3つの顔を持つ注目スポットです すべてを見る
- 7789view